形状を変えられるロボットとその協調動作による新しい価値と体験:ShapeBots

ShapeBots: Shape-changing Swarm Robots [1]

コロラド大と東京大学の研究チームが、自己変形可能なロボット「ShapeBots」を、2019年のHCIの国際会議であるUIST(ACM Symposium on User Interface Software and Technology)にて発表しました。

本研究で紹介しているのは、形状を変えるロボットと、そのロボットが群れを形成して協調動作を行った場合の体験、アプリケーション事例を紹介しています。

ShapeBotsは、形状を変える群れロボットのプロトタイプであり、各ロボットは、細い(2.5 cm)で水平方向と垂直方向の両方に高度に伸縮可能な(最大20cm)小型のリニアアクチュエータを活用して、形状を変更できるそうです。各アクチュエータのモジュール設計により、さまざまな形状および形状の自己変換が可能になります。

自己変形可能なロボットの群れは、情報を表示し、オブジェクトを作動させ、実体のあるコントローラーとして機能し、データを視覚化することができる、と主張しています。このタイプのインターフェイスが、ユビキタスで分散型の形状変更インターフェイスの将来の可能性をどのように広げるかについてを、論文内で紹介してくれています。

また、本論文のFirst Authorである鈴木氏は多くの研究開発を行っており[2]、このShapeBotsをスケールアップしたLiftTileについてもWebsite内で紹介してくれていますので、興味がある方は一読いただければと思います。

[1] : Suzuki, R., Zheng, C., Kakehi, Y., Yeh, T., Do, E. Y. L., Gross, M. D., & Leithinger, D. (2019, October). ShapeBots: Shape-changing Swarm Robots. In Proceedings of the 32nd Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology (pp. 493-505). ACM.

URL : https://dl.acm.org/citation.cfm?doid=3332165.3347911

[2] : http://ryosuzuki.org/shapebots/